暑さの厳しい一週間が過ぎ、今度は台風が猛威を奮っている日本列島ですが如何お過ごしでしょうか。
こういった時期だからこそ、防災用品の見直しをしておきたいですね。
こんにちは。中の人です。
さて、二つ前のブログでも書きましたが、新型コロナウイルスの影響で店舗等の入口に設置されている「アルコール消毒液」。
今日はそれに代わる私が愛用している商品のお話です。
(※電気屋ですけど取扱っています。)
つい先日、「次亜塩素酸水ではコロナは完全には死滅しない」という検証結果が発表され、大きな話題となりました。
アルコールであれば50%以上のもので完全死滅が可能ということも実証されましたね。
ドラッグストア等では「75%」等の表記が多いように感じています。
しかしこのアルコール消毒、中の人の3歳の娘が手に擦り傷を作っていると「痛い…」んです。
私も手荒れが酷い時もあり「痛い…」時もあります。
そして何より「アルコールアレルギー」の方。
苦労されているのではないでしょうか。
そんな時、弊社でもお付き合いのある「株式会社ヤマトヤ商会」様よりこんなサンプル品頂きました!
題して『除菌・消臭クリーナー 「らクリーン」』。
1.肌に優しく無臭
2.第四級アンモニウム塩素使用。
(除菌と消臭のダブル効果を併せ持つ効果があります。)
3.素材の劣化、腐食、脱色の心配がない。
(アルコールですと濃度によっては容器が劣化します。)
という嬉しい文言が。
実際に使用してみると…無臭!え、水?というテクスチャー!
驚いていると、ヤマトヤ様より「化粧品にも使われている成分が入っているんだよ」とのことでした。
(※さすがの「らクリーン」製造元!お詳しいです。)
なので手指にも優しく、べたつかず、仕上がりサラッサラ。
そして何よりうれしい「消臭効果」と「殺菌効果の持続性」。
消臭に関してはまるで無臭のファ●リーズ。
そしてアルコールのように揮発しないため、殺菌効果が一瞬でなくなるなんてことがありません。
うちではドアノブや子供のアンパ●マンブロックをらクリーンで拭いておきました♪しばらくは安心♪
最高です。yes
※以下細かい説明になるのでご興味のある方はお読みください。
経済産業省より発表されている「新型コロナウイルスに有効な界面活性剤」はHPにて公開されています。
製品中にはそこに記載のある「塩化ジアルキルジメチルアンモニウム(0.01%以上)」が配合されています。
そしてniteという独立行政法人製品評価技術基盤機構(しっかりとした製品調査、評価、検査を行っており長年に渡り経産省を支えている機関です。)でも、家庭用洗剤の中にも界面活性剤が配合されており、アルキルグリコシド、アルキルアミンオキシド、塩化ベンザルコニウム等が配合されていると新型コロナウイルスを効果的に除去できるとの結果を公表しており、その中の「塩化ベンザルコニウム」が本製品の中に配合されています。
先ほど、アルコールは濃度によって容器が劣化すると記載しましたが先日テレビで「アルコールでピアノの鍵盤を拭いたら割れてしまった」なんてニュースが流れていました。
自動車教習所では一人教習が終わるごとに車内の消毒をしているそうですが、やはりアルコールですとハンドルが痛んでしまうそうです。
とにかく私がおすすめしたいのは
・肌(や物にも)に優しく無臭で消臭効果もある
というところです。
(防カビ成分も入っているそうですよ。我が家でもお風呂掃除後にシュシュッとしてます。)
商品は5倍希釈(水4:本液1)用濃厚液1Lでお届けします。
画像のスプレーボトルが500㏄なので、こちらを10本作れます。
画像は左から
・比較用600㏄ペットボトル
・500㏄スプレーボトル(希釈してます)
・200㏄スプレーボトル(希釈してます)
・200㏄濃厚液(商品はこちらの濃厚液が1Lボトルに入ります。)
となっております。
詳しい価格等はお問い合わせ頂ければと思いますが、希釈した500㏄スプレーボトル1本分ですと、ドラッグストアで500㏄濃度75%のアルコールジェルを買うよりもかなりお手頃な価格で作れますよ♪
店舗の入口に設置するよう大量に購入したい、
まずはお試しで一本、
薄めたもののテクスチャーを確認したい、
等々、なんでもご相談ください。
また、更に詳しい商品説明を希望される方はパンフレットの送付や説明にもお伺い致しますのでお問い合わせください。
(こういっちゃアレですが「めっちゃ気軽に」問い合わせしてください。ひやかし歓迎。中の人とラインしましょう。)
お問い合わせはこちら
長くなりましたがお読み頂きありがとうございました。
皆様、季節の変わり目ですのでどうかご自愛ください。